Q&A

わんバスツアーってどんなバスツアーですか?
わんバスツアーは愛犬家の皆様が、わんちゃんと一緒に旅行ができるバスツアーです。 バスの車内でもわんちゃんを膝の上・足元に座らせて、飼い主の方と一緒にご旅行が出きます。
トップページに、わんバスの様子がわかる動画がございますので参考にしてください。
行き先はどこですか?
季節に合わせていろいろな企画をご用いたしております。
当社のホームページ又は専用パンフレットをご覧下さい。
旅行の申込方法は?
当社HPの旅行申込フォーム又は電話(0562-32-1077)にてお申込みいただけます。
犬種の指定はありますか?
特に指定はありません。
小型犬~大型犬まで参加可能です。一部コースによっては犬種指定させていただく場合があります。
但し、中型犬・大型犬につきましては、わんちゃん座席料金が必要となります。
1人で何頭まで可能ですか?
1人3頭までとさせて頂いております。
追加座席が必要な場合は、わんちゃん座席料金がかかります。
旅行代金の座席AとBの違いは?
基本的にはバスの座席は2名掛けとなります。
その座席を1名で利用する場合がA、2名で利用する場合がBとなります。
Aの場合わんちゃんは隣の座席、Bの場合はわんちゃんは膝の上又は足元となります。 Bの場合で、わんちゃんの座席が必要の方については、わんちゃん座席料金をお支払いください。
乗車場所については?
主な乗車場所として
名古屋地区(名古屋市金山・水主町)
東京地区(東京駅・新宿駅・池袋駅)
大阪地区(京都駅・大阪駅・三ノ宮駅) になります。
行程によって乗車場所が異なりますので、確認をお願いいたします。
5名以上のグループについては、送迎可能となります。気軽にお問合せください。
(集合場所によって、対応できない場合がございます)
はじめて参加するのですが?
最初は皆様心配される方が多いですが、わんちゃんと一緒にバス旅行は、貴重な機会でもあるので是非ご参加頂ければと思います。
わんバスSTAFFもお友達を作って頂き楽しんで頂ける様取組みを行っておりますのでご安心下さい。きっと楽しいご旅行になると思います。
わんちゃんのトイレが心配?
トイレ休憩は1時間~1時間30分間隔で予定いたしております。
万が一のためにドライブシートが座席にかけてあります。
車内にトイレシーツもご用意してありますので、心配な方はご利用下さい。
必要なものは?
散歩グッズ(トイレ用の水、ウンチ袋、テイッシュなど)をご用意ください。
狂犬病・ワクチンの証明書(外出マナーとして常時携帯しましょう)
おやつ・食事などについては、必要な方はご持参願います。
わんちゃんが安心できるタオル・おもちゃなどございましたら、お持ちすることをお勧めいたします。
車内では何かイベントはありますか?
参加者のコミュニケーションを図るため、自己紹介(わんちゃん紹介)・クイズ・ビンゴゲームなどを用意いたしております。(車両等の都合で実施できない場合もございます)
1名参加でも大丈夫?
トイレ休憩などスタッフがわんちゃんをお預かりなどお手伝いをさせていただきますので、お気軽にお声掛けください。最近では、一人参加の方が増えています。