四季の蔵に泊まる 伊豆花めぐり【1月】限定10組

出発日
● 1月20日(土)
東京駅(7:30発)=横浜駅(8:15発) =
● 1月28日(日)
池袋駅(7:30発)=新宿駅(8:00発)=
旅のスケジュール
神祇大社(参拝30分)=伊豆高原:愛犬の駅(自由昼食&ドッグラン60分)=伊豆ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン(散策90分)=河津:泊(16:00頃) 宿泊ホテル:四季の蔵
ホテル(9:00)=下田:爪木崎水仙まつり(散策60分)=熱海(昼食60分)=熱海梅園
(散策90分)=各地(18:30~19:30頃)
乗員同行 最少催行人員10名
ご旅行代金
1/20 1名1室(わんちゃん座席有) 2名1室(わんちゃん座席無) キャンセル待
80,000円 75,000円
1/28 1名1室(わんちゃん座席有) 2名1室(わんちゃん座席無) 出発予定
77,000円 72,000円
※2名1室でわんちゃん座席必要な方:1組(2名)10000円追加料金なります。
わんバス特典:ペット宿泊料(1頭分)無料。2頭目から2200円かかります。
ご参加お待ちしています!
旅先のご紹介
四季の蔵

ホテル四季の蔵」は、バリ風のたたずまいのホテルです。周囲は四季折々の花や緑に囲まれ、雰囲気の異なる16室がお客様をお待ちしています。
室内の家具や調度品もとてもステキ!お部屋には、ジェットバスが付いており、夜になると河津の夜景を見ることもできます。まさにリゾートに来た!という感じ。ラウンジ前にはセンスの良いバリ風の中庭があり、とても気持ち良い空間が広がっています。
わんこと一緒にリゾート気分を満喫しましょう。
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

「ティファニーミュージアム」には、約120年前に作られたティファニーのステンドグラスランプなど計70点ほどを展示。ミュージアム別館のカフェでは、おしゃれなランチ&ティータイムが楽しめる。
さらに園内には、アイスチューリップ、寒桜、など四季折々の花が咲くフラワーガーデンが広がり、各所から城ヶ崎海岸の絶景と、太平洋に浮かぶ伊豆大島、遥かに伊豆七島の島々を望むことができる。
園内はワンちゃんの入園も可能で、ガーデンでは1m以内のリードを着用して花畑をお散歩、ミュージアム内はペットカートやキャリーでアート鑑賞、カフェではテラス席やペット優先席でゆっくり過ごすなど、愛犬との優雅なひとときを満喫できる。
爪木崎水仙

須崎半島の景勝地「爪木崎」には野水仙の群生地があり、ピーク時には300万本もの水仙が甘い香りを漂わせ、ひと足早い春の訪れを感じることができます。
例年の最盛期は1月。その期間に合わせて水仙まつりが開催されます。期間中は楽しいイベントも計画され、多くの来園者でにぎわいます。
熱海梅園

明治19年に開園した「日本一早咲きの梅」で知られる熱海梅園は、毎年11月下旬~12月上旬に第一号の梅の花が開きます。
樹齢100年を越える梅の古木を含め、60品種・469本の梅が咲き誇り、「早咲き→中咲き→遅咲き」と順番に開花していくので長期に渡り梅をお楽しみいただけます。