わんバス

ツアーのご案内

くりはま花の国アイスチューリップと東京湾クルーズ【1月】

くりはま花の国に咲くアイスチューリップ・くづれ水仙郷の水仙の観賞と
東京湾クルーズを楽しみませんか?

出発日

● 1月7日(日)

新宿駅(8:00発)=渋谷駅(8:30発)=

● 1月13日(土)

上野駅(8:00発)=横浜駅(8:45発)=

● 1月27日(土)

池袋駅(8:00発)=東京駅(8:30発)=

旅のスケジュール

くりはま花の国(散策60分)=三崎(海鮮丼の昼食60分)


東京湾クルーズ(久里浜港~~金谷港)=をくづれ水仙郷(散策90分)


=各地(17:30~18:30頃)


乗員同行 最少催行人員10名

ご旅行代金

お一人様 昼食付
座席A:26,000円(わんちゃん座席有)
座席B:23,000円(わんちゃん座席無)
※大型犬はデッキでの乗船になります。

座席A:2名座席を1名で利用する わんちゃん座席有
座席B:2名座席を2名で利用する わんちゃん座席無
(わんちゃんは抱っこ・足元になります。)
1名参加は座席Aの料金になります。
2名以上での参加は座席A・座席Bどちらかをお選びください。

ご参加お待ちしています!

お電話でのご予約
受付時間 月〜土9:00-18:00

旅先のご紹介

くりはま花の国

春はポピー、秋はコスモスがそれぞれ100万本咲き誇るコスモス・ポピー園をはじめ、ハーブ園、ツバキ園など四季折々の花の開花リレーが楽しめます。

をくづれ水仙郷

をくづれ水仙郷」は、同じ鋸南町の「江月水仙ロード」と並ぶ水仙の見どころ。山間部に位置し、山の斜面を利用した栽培地となっています。栽培面積は約5ヘクタール、球根数は6,000万球とも。
毎年12月に入ると水仙がちらほらと咲きはじめ、最盛期を迎えるのは1月ごろ。自然豊かな環境と可憐な花が調和し、リフレッシュにはうってつけです。春には菜の花や桜も咲き誇り、のんびりとハイキングが楽しめます。
鋸南町はもともと、水仙の日本三大群生地として有名な地域。
見ごろの12月中旬から1月いっぱいは、毎年「水仙まつり」と題して様々なイベントも行われます。

よくある質問
お客様の声

お得な特典&最新情報をお届けします!

Facebook
Twitter
LINE

わんバスツアーに関する疑問・
ご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください!

お電話でお問い合わせ

営業時間 月~土 9:00~18:00
定休日:日・祝日